PCや携帯電話からのメールによる文字送出が可能です。
それにより24時間、遠隔で送出が実現できます。
一週間のタイムラインを設定します。タイムラインにしたがって、静止画・動画の放送をすることが可能です。※GPIボードを搭載すればAPCからのコントロールで切替が可能です。(オプション)
上記のタイムラインに従い、静止画や短い動画の送出が可能です。
静止画対応ファイル形式:JPG/PNG/GIF/BMP 動画対応ファイル形式:WMV
キーワードでテンプレートを切り替える機能や送出したくないワードの登録機能が備わっておりますので、事前の設定で受信したメールを思い通りに送出することができます。
プレビュー用SDI出力端子が備わっていますので、プレビューモニターを接続すれば出力ができます。
FTPアクセスにてファイルを共有し、SPR-2000で送出することが可能です。情報提供会社と契約をしていただき気象情報などをJPGファイルで取得をして送出が可能です。
Webサイトより画像や映像を取得し送出することができます。
利用に際してはサイトの取り扱い上の注意をよくご確認ください。
メール本文の読み上げ、静止画ファイル名と同じTEXTファイルを格納していただくことで静止画送出時、内容の読み上げを実現します。合成音声専用管理ソフトにて、読み方、速度の設定が可能です。
メール受信、テキスト⼿動⼊⼒によるテロップ送出だけに制限したシンプルな機能です。
シンプルな分、低価格でのご案内が可能です。